トップ
>
工事までの流れ
STEP.01
奈良及び関西圏にある建物(家屋)の解体、廃船を検討されている方は、このホームページに記載の、電話、ファックス、お問合せフォームにて受け付けております。お気軽にご相談ください。
STEP.02
お客様と日程を調整し、お客様立会いのもと建物(家屋)の解体、廃船を行う場所を拝見させていただき、解体、廃船のお見積もりを提出させていただきます。ご納得いただけたら、ご契約となります。工事についてのご相談やご質問なども対応させていただきます。
STEP.03
工事を着工する前に、事前に近隣の皆様へご理解いただけるように挨拶と作業工程・工事概要工事の内容説明を行います。それに合わせて建設リサイクル法などの必要書類を現地の環境に合せて作成・提出します。。
STEP.04
ご契約した見積書を元に、建物(家屋)の解体、廃船を行います。解体する家に足場・養生シートを設置し、周りの環境に配慮してから解体工事を開始します。家やビル等の解体工事で出た廃棄物等は、当社が法令遵守の下、環境に配慮しながら責任を持って処理します。
STEP.05
建物(家屋)の解体、廃船が終了し、更地になれば書類とともに依頼主様に土地と書類を引き渡しさせていただきます。また、整地後の使用用途に合わせて舗装や、土地活用など、当社が可能な限りサポートさせていただきます。解体工事の場合、契約から土地の引き渡しまで最短で1ヶ月程度で終了することができます。